読書から、穏やかな心を

本を読み、感想を書くことによる癒しを届けます

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

マインドフルネスの効果とは

こんにちは。 ママナースのharukaです。 今回は「マインドフルネスの効果」についてお伝えしていきます。 マインドフルネスはポジティブ思考ではない マインドフルネスとはネガティブ思考にとらわれいることでもなければ、頑張ってポジティブに考えることで…

マインドフルネスとは何か

こんにちは、harukaです。 病院で勤務している子育て中のママナースです。 今回はマインドフルネスとは何か、お伝えしていきます。 マインドフルネスとは気づき「今、ここで何をして何を感じているのか気づいていること」 【私の仕事と思考】 看護の現場はバ…

あなたにとって「写真」とはなんですか?

映画「浅田家!」 監督中野量太、主演二宮和也。 写真家・浅田政志の写真集「朝だけ」と「アルバムのチカラ」を原案としている。 12歳、写真好きな父からカメラを譲ってもらい、政志の写真人生ははじまる。 彼は家族全員を巻き込んで、それぞれがなりたか…

ペン字のメリット

私の趣味の一つは「ペン字」です。 今回は、ペン字の「メリット」について述べます。 ペン字の楽しさを一人でも多くの人に知ってもらい、一緒に楽しめる仲間が増えたり、すでに始められている方にも読んでもらい、これから交流できたらいいなと思っています…

「最高の人生」でピリオドを打つ

映画「最高の人生の見つけ方」 死を意識した男性2人が同じ病院で知り合う。 「やりたいことリスト」に基づき、残りの人生を生き生きと駆け抜ける。 家族のため、やりたい職業をあきらめ、地道に働いてきたカーター。 仕事に人生をささげた大富豪エワード。 …

7つの習慣~第一の習慣「主体的である」感想

「まんがでわかる7つの習慣」フランクリン・コヴィー・ジャパン監修 小山鹿梨子まんが 「習慣によって人格を磨き、真の成功を目指す」 「信頼へ得て持続的に評価される」 そのために7つの習慣が必要であると述べられています。 今回は第一の習慣「主体的で…

仕事優先ではなく自分優先に。 自分を大切に生きましょう。

「ツレがうつになりまして。」 夫のツレ。几帳面で真面目。家事全般をこなし、曜日ごとにお弁当に入れるチーズ、ネクタイを決めている。ゼロか100、~せねばならない精神。会社勤めをし、クレーム対応に苦しめられている。 妻のハル。ツレと正反対で家事…

友だちづきあいを無敵にする3つの力の3つ目 「ひとりを楽しめる」力

「ひとりになる勇気、ひととつながる力 友だちってなんだろう?」/斎藤孝著。 友だちづきあいを無敵にする3つの力の3つ目 「ひとりを楽しめる」力について今回感想を述べます。 著書ではひとりになることを怖がらないようにするには「能動的独りぼっち」状…