読書から、穏やかな心を

本を読み、感想を書くことによる癒しを届けます

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

樺チャンネルYouTubeライブ 感想

昨日、樺チャンネルYouTubeライブを見ました。精神科医で作家でもある和田秀樹先生とのコラボ。和田先生は、先日出版された『みんなに好かれなくていい』を読んだことで知りました。 昨日のライブ、本当に素晴らしかったです。最大の名言は「取り柄があれば…

距離をとるのは悲しいこと?

良好な人間関係を気づくには、「この距離感で合っているだろうか」と常に自問自答することが不可欠です。 私は距離が近いと振り回されてしまう相手とは距離をとるようにしています。 それでも時々「私のことを好きでいてくれているのに、悪いことしちゃった…

私が相談する人

みなさん、不安や悩みは誰に相談しますか?私はメンタルが非常に弱い人間です。今まで診断はされたことはありませんが、会社にいけるギリギリのラインを歩いていたことが幾度となくあります。 それでも、なんとか踏ん張れたのは、「人に相談する」ことができ…

『いい緊張は能力を2倍にする』樺沢紫苑著 感想

精神科医 樺沢紫苑先生の著書を読みました。内分泌系の学習が好きなので、緊張を脳科学的に分析し、それに対してのアプロ―チ、とても楽しく読ませていただきました。 緊張の原因は「副交感神経が優位」「セロトニンが低い」「ノルアドレナリンが高い」の3つ…

ママ友と助け合える仲になるためのコツ

ママ友のトラブルについてテレビや先輩方から聞かされてることがあります。 私も最初は不安でした。しかし、子育てをするママとは共感できることも多く、困ったときは互いに励まし合ったり、通っている保育園やこれから通う学校の情報を得ることもでき、最近…

親から子への最高の贈り物は「サポート」である

私がコーチングに興味を持ったのは、どうやったら子どもが幸せになるのだろうと考えたからです。ヨーロッパは幸福度が高い地域です。その中でも、オランダは子ども自己肯定感が世界一高いというデータがあります。オランダでは子どもにコーチングを用いて、…

『親の期待に応えなくていい』 感想

演出家でもある鴻上尚史さんの『親の期待に応えなくていい』を読みました。こちらも小学館から出版された10代向けの本です。しかし、30代になっても親の期待のプレッシャーを感じている私にとっては、どうしても読みたい1冊でした。一人の娘としての気づき、…

『みんなに好かれなくていい』 感想

和田秀樹さんの『みんなに好かれなくていい』を読みました。こちらも10代向けに書かれた一冊です。10代だけではなく、大人が読んでも、友人関係の悩みについては納得がいきます。非常に心に響く言葉が多くありました。私の気づきを3つご紹介します。 ①合わ…

『極アウトプット 「伝える力」で人生が決まる』 感想

精神科医・樺沢紫苑先生が10代向けに書かれた『極アウトプット 「伝える力」で人生が決まる』を読みました。 本書を読み、自分の10代のころの情景が目に浮かびました。10代は体と心が大きく成長し、それに伴う苦悩がつきない時期であると考えています。私は1…