読書から、穏やかな心を

本を読み、感想を書くことによる癒しを届けます

読書感想文アドバイザーの活動について

f:id:harukamotan:20211230130505p:plain


「読書感想文アドバイザー」の肩書をつけて
1か月が経ちました。

私が何者か、何を目指しているのか
少しずつ周りの方々に
興味を持っていただけるようになったと感じています。

見切り発車で始めた活動ですが
質問や応援の声も届くようになりました。
とてもうれしいことです。


少しずつ具体化していきたいと思い
今回記事にまとめることにしました。

※内容は、随時更新予定です(2021.12.30更新)

 

実績

読書感想文の受賞歴

樺沢紫苑感想キャンペーン
『ブレインメンタル強化大全』優秀賞https://www.tsukuharu.com/entry/2020/09/05/062045

『父滅の刃』優秀賞 
https://www.tsukuharu.com/entry/2020/11/17/170901

『3つの幸福』優秀賞
https://www.tsukuharu.com/entry/2021/03/28/085419

『行動最適化大全』最優秀賞
https://www.tsukuharu.com/entry/2021/08/08/084706

『病気を治す感情コントロール術』優秀賞
https://www.tsukuharu.com/entry/2021/09/11/101607

サンクチュアリ出版、感想キャンペーン
「『アウトプット大全』を読んだらこうなった」
ブログ賞
https://www.tsukuharu.com/entry/2021/06/25/071827


山口朋子感想キャンペーン
『「オンライン起業」の教科書』最優秀賞
https://www.tsukuharu.com/entry/2021/11/27/091855

対象としているお客様

主に、小学生、そのご両親様。
長期休みの課題として出される
読書感想文のサポートをしたいと考えています。

もちろん、大人の方も
ご要望がありましたら、お受けいたします。

 

ここまでの経緯

今年の8月に、樺沢紫苑先生のキャンペーンで
初めて最優秀をを受賞しました。

それをきっかけに
「読書感想文の書き方を教えてほしい」
という声が届くようになったからです。

私は小学生のころから、とにかく
自分の想いを文章に書いていました。
それは、自分らしく生きるための術でした。

高校生になり
自分を表現するのは恥ずかしいことだと思い
ノートを開くことを辞めてしまいます。

それからというもの
自分の意見が持てなくなりました。

自分が何を感じているのか
何を大切にしているのか。

まったく見えなくなり
人に迎合するしかなくなりました。
それは、苦しくて、つまらない人生でした。

しかし、33歳で読書感想文に出会ったことで
また、自分の人生を歩み始めることができたのです。


「本を読んで考える力」
「自分を表現する力」
「誰かに伝える力」

これらの力を、子どものころから養い
幸せな人生を生きていってほしいと願うようになりました。

 

大切にしていること

「最後まで自分で書ききること」
私は、読書感想文の代行はいたしません。

自分で考え、最後までやり切る。
読書感想文は課題の一部で
年に1、2回程度のものです。

しかし、自分を見つめ直し
精神的な大きな成長へと導く
素晴らしい行動だと考えています。

 

できること

・本の選び方
・本の読み方
・感想文の書き方

これからのご依頼に対し
アドバイスさせていただきます。

Zoom、ツイッターのDMでのやりとりになります。

 

連絡先


TwitterのDMからご連絡くださいませ。
どうぞ、よろしくお願いします。

https://twitter.com/tsukuharu